今回は、埼玉県鴻巣市にある、大野神社についてまとめてみました。
大野神社は、関東圏の嵐神社の一つで、「鴻巣の大野神社はよく当たる」といわれていてとても人気の神社です。
ジャニーズの嵐カラーのお守りや絵馬があり、聖地巡礼としてお礼参りにくる方も多数いるのだとか。
そんな大野神社にはどんな歴史やご利益があるのか?
また、
- 御朱印のもらい方や御朱印帳について
- アクセスとおすすめの行き方
- 寄り道したい周辺のおすすめグルメ
- 嵐カラーのお守り
- 巨大な叶絵馬とは
などなど、大野神社にまつわる情報をまとめてご紹介していきます!
Contents
大野神社(埼玉)で嵐の聖地巡礼!
嵐の名字が入った神社は「嵐神社」としてファンから呼ばれ、嵐の聖地巡礼として人気です。
その中でも、埼玉にある大野神社は「よく当たる」という声が多く、関東圏のみならず全国からファンが参拝に訪れる聖地になっています。
では、まず行き方をご紹介していきます。
営業時間とアクセス
所在地は、埼玉県鴻巣市大間2丁目11−26です。
住所は、大野くんの誕生日11月26日にかかっているのでしょうか。
すごい偶然ですね!
営業時間は、24時間参拝が可能です。
大野神社周辺は、住宅地なので24時間参拝できるのは驚きですね。
では、大野神社への行き方です。
電車での行き方
大野神社まで電車と徒歩で行く場合はこのようになっています。
・JR高崎線「大宮駅→鴻巣駅」乗車時間約20分
JR鴻巣駅西口から徒歩約10分
また、鴻巣駅からバスで行く方法もあります。
・鴻巣市コミュニティバス田間宮コース北鴻巣駅行き
「JR鴻巣駅西口→大野神社」乗車時間約10分
大野神社バス停下車すぐに大野神社があります。
しかし、バスの本数は多いとは言えないので、散歩がてらにJR鴻巣駅西口から歩いて向かった方が早く着きそうですね^^
次に車での行き方をご説明します。
車での行き方
大野神社へ車で行く場合はこちらです。
・圏央道「桶川加納インター」より約25分
では、車で行く場合に気になる駐車場についてご紹介します。
駐車場
大野神社の駐車場は、3台のみです。
すぐに満車になってしまう可能性もあるので、近くの有料駐車場に停める必要があります。
車で行く場合は、JR鴻巣駅周辺の駐車場に車を停めて、駅から徒歩で向かった方が時間を取られずにスムーズに行けそうですね!
次に、気になる御朱印についてご紹介します。
御朱印について
大野神社の御朱印は、書き置きされているようで、すぐにいただくことができます。
デザインは、シンプルに「氷川山 大野神社」と書かれています。
初穂料は、300円です。
続いて、御朱印帳のご紹介です。
大野神社の御朱印帳
https://twitter.com/kaibutukun2010/status/861068251471663104
大野神社の御朱印帳は、ピンクベースの土台に、赤色のリボンと黄色の鞠、緑色紫色のお花を表したような紐のデザインで彩られています。
青色がないのがなんとも惜しい!笑
他には、青と赤がメインの御朱印帳もあるようですが、デザインはとてもシンプルです。
ちなみに、社務所の方は常在していないので、事前に伺うことを連絡しておいてくださいね。
もし忘れていても、当日連絡してすぐに来てくださるようなので、最悪当日でも大丈夫です^^
では、次に嵐カラーのお守りについてご紹介します。
嵐カラーのお守り
大野神社のお守りは、10種類近くあります。
その中でも、嵐カラーのお守りは2種類、嵐カラーのダルマもあります!
お守りは、「夢叶おまもり」と「むすび守り」があり、「夢叶おまもり」はチケット当選を願う嵐ファンから人気です。
お守りは、人気のため一人様一つまでとなっていますが、やはり大野さんカラーの青は品切れになることがよくあるみたいですね。
そんな、大野くんにちなんだ神社限定のレアなお守りがあるのでご紹介します!
青色お守りには大野くんにまつわる仕掛けが!?
大野くんカラーで人気の青のお守りには、大野神社限定のレアなお守りがあります。
大野くんは嵐の休止会見でも言っていたように、時間があれば釣りをしたい、時間を気にせず釣りをしたいと言うほど、釣り好きで知られています。
そんな釣り好きの大野さんにちなんだ「鯛」の刺繍がされているお守りとなっています。
裏側は、大願成就という赤い文字も刺繍されていて、ファン以外の方も欲しくなるお守りですね!
次に、大野神社で人気の嵐カラーの絵馬についてご紹介します。
絵馬について
大野神社には、嵐カラーのお守りと同じくらい人気の嵐カラーの「叶」と書かれた絵馬があります。
嵐の活動再開やコンサートのチケットの当選祈願や嵐の活躍祈願など、嵐ファンでいっぱいの絵馬が飾られています。
チケットが当選したら、お礼参りに来る方も多数いるんだそうです。
そして、その人気の「叶」絵馬の巨大絵馬が2019年2月21日11時26分に設置されました!
「叶」の文字には☆が5つと鴻巣市の形が散りばめられています。
写真を撮るよりも☆を探す方が多いようです^^
それでは、気になる周辺のおすすめグルメについてご紹介します。
寄り道したい周辺のおすすめグルメ
馬力屋
馬力屋は、鴻巣駅から徒歩9分の所にある、鴻巣名物の川幅うどんが食べられるお蕎麦屋さん。
鴻巣へ行ったら絶対食べて欲しいのが川幅うどん。
埼玉B級グルメ2015年グランプリをとり、荒川をイメージして作られたきしめんよりも幅がある麺が特徴のうどんです。
モチっとした食感とコシもしっかりあり、食べ応え抜群の美味しさ^^
営業時間が午前と午後3時間ずつと限られているので、時間は事前に確認して行くことをおすすめします。
メイキッス
アットホームな雰囲気の本格西洋料理のお店。
イタリアン・フレンチ関係なく本格西洋料理が楽しめて、ランチは1,000円〜1,500円ほどでオムライスやエビフライなどが食べられます。
ランチにはお得なコースがあり、絶品ランチと人気です。
にこにこmama’s kitchen by kaya
野菜をたっぷり使ったヘルシーな料理が自慢のカフェ。
農薬や化学肥料を使用していない野菜をメインのプレートランチは、健康志向の女性から絶大な人気!
砂糖は使用せず、全てきび糖を使うこだわりあるカフェです。
スイーツもあるので、大野神社へ行った帰りにまったりお茶にもおすすめです。
次に、訪れる前に知っておきたい大野神社の歴史と由来のご紹介です。
大野神社(埼玉)の歴史と由来
大野神社は、皆田源氏が基礎を築き、平安時代中期の武士・武蔵国の国司である源士(みなもとのつこう)が938年に建立したとされています。
もともと「氷川神社」として創建されました。
1907(明治40)年5月8日に、大間地内の無格社「天満社、淺間社、八幡社、稲荷社、諏訪社」を合祀。
7月18日に、大字北中野地内の無格者「津門社、天満社、須賀社、三峰社」を合祀。
大間地内と中野地内の合祀をしたことで、大間の(大)と中野の(野)を取り、大野神社と改称されたといわれています。
現在も「氷川山 大野神社」とされているのは、もともと氷川神社だったからですね!
次に、気になるご利益をお伝えします。
参拝のご利益
大野神社の御祭神は、須佐之男命(すさのおみこと)と稲田姫命(いなだひめのみこと)の夫婦神と、須佐之男命の子または6世の孫とされる大国主命がお祀りされています。
須佐之男命が厄祓い・厄除けの神様として崇敬されていることから「厄除け」のご利益があります。
また、夫婦神と大国主命がお祀りされていることなどから、「縁結び」「夫婦円満」「子授け」「安産」などにもご利益があります。
まとめ
大野神社についてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
それではもう一度振り返ってみましょう。
大野神社への行き方
電車と徒歩で行く場合
・JR高崎線「大宮駅→鴻巣駅」乗車時間約20分
JR鴻巣駅西口から徒歩約10分
鴻巣駅からバスで行く場合
・鴻巣市コミュニティバス田間宮コース北鴻巣駅行き
「JR鴻巣駅西口→大野神社」乗車時間約10分
車で行く場合
・圏央道「桶川加納インター」より約25分
駐車場 3台のみ
近くの有料駐車場を探す必要があり
ご朱印やご朱印帳、お守りなどをいただきたいときは、事前に連絡が必要
嵐カラーのお守りと絵馬がある
ご祭神
・須佐之男命(すさのおみこと)
・稲田姫命(いなだひめのみこと)
・大国主命
ご利益
・厄除け
・縁結び
・夫婦円満
・子授け
・安産
大野神社は、嵐の聖地巡礼に人気なだけあり、嵐カラーのものが豊富でしたね。
せっかく鴻巣へ訪れたら鴻巣名物の川幅うどんも味わってみてくださいね!