白髭神社

今回は、滋賀県高島市にある「白髭神社」についてまとめてみました。

日本最大の湖「琵琶湖」に面していて、本殿は国の重要文化財に指定されている神社です。

湖上にある大鳥居も美しく、「近江の厳島神社」とも称されています。

 

そんな白髭神社の

  • 大鳥居について
  • 御朱印について
  • お守り
  • 営業時間とアクセス
  • 見どころ
  • 周辺でお勧めの観光スポット
  • おすすめの絶品グルメ
  • 歴史と主祭神
  • 参拝のご利益

 

などについてご紹介しましょう。

<スポンサーリンク>

白髭神社(滋賀)の琵琶湖に浮かぶ大鳥居が絶景

この投稿をInstagramで見る

 

さん(@theatolentino)がシェアした投稿 -

白髭神社のシンボルともいえる朱塗りの大鳥居は、湖に浮かぶように立っています。

白髭神社へ行くと、その惚れ惚れするような絶景を眺めることができますよ。

晴れた日に見ると、とても穏やかな気持ちになります。

なぜ水中に鳥居があるのか?

白髭神社の湖上にある大鳥居は、もともとは陸上にあったのだそうです。

琵琶湖の水位上昇のため、現在は水中に建つようになったのだそうですよ。

とても美しく神秘的で、目が離せなくなりますね。

湖上の鳥居越しに見る日の出が絶景!日の出の時間は?

この投稿をInstagramで見る

 

@aska_0019がシェアした投稿 -

日の出には、とても絵になる風景ですが、この白髭神社の日の出もため息が出るくらいの絶景です。

日の出時間になると、すがすがしい空気に太陽の光、そして大鳥居がそびえ立ち強いパワーを感じられるようです。

 

そんな美しい風景を見られる日の出時間は

  • 春…5時~6時半頃
  • 夏…4時40分~5時30分頃
  • 秋…5時30分~6時30分頃
  • 冬…6時30分~7時頃

 

春や秋は、日によって日の出時間が大きく違うので、予めチェックするようにしましょう。

湖上の鳥居のライトアップの日程と時間

白髭神社の、境内の向こうから見る湖上の大鳥居は、夜のライトアップもまた美しく神秘的です。

土日は、日没から約2時間は湖上の大鳥居がライトアップされます。

また大晦日などは、特別長い時間ライトアップがされることもあるので、チェックしておきましょう。

<スポンサーリンク>

御朱印について

この投稿をInstagramで見る

 

Yukie Kanazawaさん(@yukiekanazawa)がシェアした投稿 -

白髭神社の御朱印には、「奉拝」「白鬚神社」と力強く書かれています。

また「白鬚神社」「近江白鬚神社社務所」の印が押されてあります。

 

初穂料300円で、社務所にて頂くことができますよ。

オリジナル御朱印帳

残念ながら、白髭神社のオリジナル御朱印帳はないとのことです。

自分の御朱印帳を、忘れずに持参しましょう。

お守りについて

白髭神社のお守りは幾つかあり、交通安全や縁結びなども揃えてあります。

 

なかでも人気なのが、勾玉の鈴のお守りです。

黄色と赤と青の鈴がついた、災難除けの可愛いお守り。

 

初穂料1,200円で頂くことができます。

営業時間とアクセス

所在地は、滋賀県高島市鵜川215です。

白髭神社の境内を拝観したり、参拝をする場合はいつでも自由にできます。

 

お守りや御朱印を頂く場合、社務所は午前9時から午後5時までの営業時間となっています。

冬になると、午後4時までになるので注意しましょう。

 

またアクセスについてもご紹介します。

電車で行く場合

電車を利用する場合は、JR湖西線にて近江高島駅を下車。

そこからタクシーで5分ほどの所にあります。

 

また駅から徒歩で行く場合は40分ほどかかるので、時間と体力には余裕を持っていくようにしましょう。

車で行く場合

この投稿をInstagramで見る

 

fu__senさん(@fu__sen)がシェアした投稿 -

車を利用する場合は、名神高速道路で「京都東IC」をおり、湖西道路の国道161号線を北方面にまっすぐ進みます。

ずっと進んでいき、琵琶湖沿いをさらに進むと、左手に白髭神社が見えてきますよ。

ICからは車で約50分ほどで着きます。

駐車場

白髭神社の駐車場は境内の横にあり、約50台ほど駐車することができます。

駐車料金は無料です。

 

境内から大鳥居がよく見える湖の近くまでは道路を挟んでいるので、歩行者には十分注意しましょう。

その他、白鬚神社(滋賀)の見どころ

パワースポットとしても注目されている白髭神社は、大鳥居の他にも見どころがたくさんあります。

ご参拝しつつ、沢山の見どころをしっかり見ておきたいですね。

本殿は重要文化財

この投稿をInstagramで見る

 

Fumiko.Kawauchiさん(@light2222)がシェアした投稿 -

白髭神社本殿は、有名な武将である豊臣秀吉の遺命を受けた豊臣秀頼の寄進を受け、1603年に建立されました。

本殿は檜皮葺きで入母屋造りであり、桃山時代特有の建築様式を、今も受け継がれています。

 

昭和13年に重要文化財として指定された、古い歴史が刻まれた神社なのです。

境内には11社の社が鎮座している

境内には、11社の摂末社が鎮座。

  • 若宮神社
  • 高良神社
  • 八幡神社
  • 賀茂神社
  • 皇大神宮
  • 豊受大神宮
  • 天満神社
  • 浪除稲荷社
  • 寿老神社
  • 鳴子弁財天社
  • 岩戸社

 

全ての神社にご参拝すると、沢山パワーが得られそうですね。

岩戸社はかなりのパワースポット

この投稿をInstagramで見る

 

涼マリアさん(@ryo.maria)がシェアした投稿 -

山の斜面にある岩戸社は、横に磐座(いわくら)があります。

古墳の覆屋ともいわれ、見てみるとなかなか謎めいた雰囲気のお社です。

 

岩戸社が建立されたころから存在すると言われる磐座は、その雰囲気からしてもまさにパワースポット!

与謝野晶子最古の歌碑

境内には、著名な歌人の歌碑がいくつかあります。

中には与謝野鉄幹と晶子夫妻が、大正元年に白髭神社を参拝した時に詠まれた「しらひげの  神の御前にわくいずみ これをむすべば 人の清まる」と刻まれた歌碑もあります。

 

この歌は、上の句は夫の鉄幹が、下の句は妻の晶子が詠んだ合作。

美しい歌ですね。

 

また、源氏物語の作者である、紫式部の歌も記されている歌碑があります。

美しい風景とともに、並んでいる歌碑をじっくりと眺めるのもいいですね。

なるこ参り

白髭神社の例祭「なるこ参り」は、毎年5月と9月に行われます。

なるこ参りの例祭は、なんと江戸時代から行われていたそうですよ。

 

なるこ参りとは、数え年で2歳になった子どもを連れて白鬚神社にご参拝し、「なるこ参り」という神事が行われます。

大神から名前を賜り、3日間その名前で呼ぶと、一生幸せに過ごせるといわれています。

 

全国から多くの参拝客が訪れる日でもあります。

白鬚神社の鳥居へ湖上参拝出来るSUP(サップ)体験!

SUP(サップ)とは、立ったまま漕ぐボードのことです。

サーフボードのように長いボートに立ち、パドルで漕いで鳥居まで行きます。

絶景を眺めながら体験でき、贅沢で楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

 

近くの「白ひげビーチ」に受付場所があるので、早めに予約をしておくといいですね。

当日の予約も受け付けてくれるようですよ!

周辺でおすすめの観光スポット

この投稿をInstagramで見る

 

Yoko Yaguchiさん(@beautyhimawari)がシェアした投稿 -

・メタセコイア並木

マキノ高原へ続く道として、約2.4kmまっすぐ続く並木道です。

約500本のメタセコイアの木が並び、幹はまっすぐ天に向かって高く伸びています。

季節ごとに木々の色が変わり、新緑や紅葉、雪景色も楽しむことができますよ。

 

・竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)

この投稿をInstagramで見る

 

あんずさん(@anzu_kb)がシェアした投稿 -

竹生島は、西国三十三所札所めぐり第三十番札所「宝厳寺」のある島。

周囲約2kmの小さな島で、島全体は針葉樹を中心とした木々が覆うようにあります。

国宝の宝厳寺唐門や都久夫須麻神社本殿など、見どころもたくさんあるので楽しめますよ。

おすすめの絶品グルメ!

・白ひげ食堂

この投稿をInstagramで見る

 

こまちゃんさん(@sutehani16)がシェアした投稿 -

昔ながらの大衆食堂といった感じで、気軽に入れる雰囲気です。

豚汁が美味しいお店で評判ですよ。

他にもおでんやラーメンなどがあり、メニューが豊富なのも嬉しいですね!

 

・お食事処 どんき~

近江高島駅付近にある、定食屋さんです。

人気メニューは鴨南蛮。

白髭神社ご参拝の時は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

・高島 ワニカフェ

この投稿をInstagramで見る

 

yoshie_tapiさん(@yoshie_tapi)がシェアした投稿 -

地元でとれる野菜や魚を使った、自然食のお店です。

歴史と主宰神

この投稿をInstagramで見る

 

kenさん(@happy.caaameraaa)がシェアした投稿 -

白髭神社の創建はおよそ1900年前といわれています。

第11代天皇である垂仁天皇の頃に建立された近江最古の神社とされ、また全国にある白髭神社の総本社でもあります。

 

比良山脈をバックに、たくさんの松に囲まれた神秘的な場所に鎮座している白髭神社。

白鬚神社は広く信仰されるようになり、全国各地で分祀さられています。

 

・主祭神…猿田彦命(さるたひこのみこと・猿田彦大神)

猿田彦命とは、導きの神、道開きの神として祀られ、人や物事を幸福へ導く神様として崇められています。

参拝のご利益

この投稿をInstagramで見る

 

Teruo Kawamuraさん(@teru_kimakura)がシェアした投稿 -

ご参拝のご利益は以下の通りです。

  • 交通安全
  • 家内安全
  • 厄除開運
  • 商売繁盛
  • 出世開運
  • 合格祈願
  • 学業成就
  • 縁結び
  • 恋愛成就
  • 延命長寿
  • 子授け

 

などなどがあります。

願い事が叶いますように、心を込めてご参拝しましょう。

まとめ

この投稿をInstagramで見る

 

Setsuji Furukawaさん(@setsujifurukawa)がシェアした投稿 -

滋賀県の白髭神社についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

見どころもたくさんあり、魅力が詰まっている神社でしたね。

ここで、白髭神社についておさらいしていきましょう。

 

【大鳥居について】

・白髭神社の大鳥居は、もともと陸上に立っていましたが、琵琶湖の水位上昇のため湖上になりました。

・以下が日の出の時間

春…5時~6時半頃
夏…4時40分~5時30分頃
秋…5時30分~6時30分頃
冬…6時30分~7時頃

・ライトアップ

土日は日没から約2時間(特別長い時間ライトアップがされることもある)

 

【御朱印について】

白髭神社の御朱印には「奉拝」「白鬚神社」と書かれており、「白鬚神社」「近江白鬚神社社務所」の印が押されてある。

 

【お守り】

人気は勾玉の鈴のお守りで、黄色と赤と青の鈴がついた災難除けのお守り。

 

【営業時間】

社務所は午前9時から午後5時まで(冬は午後4時まで)

 

【アクセス】

所在地は滋賀県高島市鵜川215

・電車を利用する場合はJR湖西線にて近江高島駅を下車しそこからタクシーで5分ほど
・車の場合は名神高速道路で「京都東IC」から湖西道路の国道161号線を北方面にまっすぐ進みます
・駐車場は境内の横

 

【見どころ】

・本殿は重要文化財
・境内には11社の社がある
・岩戸社
・著名人の歌碑
・なるこ参り
・サップ体験

 

【周辺でお勧めの観光スポット】

・メタセコイア並木
・竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)

 

【おすすめの絶品グルメ】

・白ひげ食堂
・お食事処 どんき~
・高島 ワニカフェ

 

【歴史と主祭神】

・白髭神社の創建はおよそ1900年前
・主祭神…猿田彦命(さるたひこのみこと・猿田彦大神)

 

【参拝のご利益】

・交通安全
・家内安全
・厄除開運
・商売繁盛
・出世開運
・合格祈願
・学業成就
・縁結び
・恋愛成就
・延命長寿
・子授け

という滋賀県の白髭神社は、見どころもたくさんあり、またパワースポットでもあります。

楽しめる場所もたくさんあり、観光しながらご参拝をして、ご利益を頂きに行きましょう。

<スポンサーリンク>
おすすめの記事